樹木葬

~ 萩の里山で行う自然葬のご案内です ~

樹木葬について

樹木葬とは、墓石などをおかず、直接土中に遺骨を埋葬し、樹木を墓標にする葬送方法です。

宝宗寺で行う「樹木葬」について

宝宗寺の樹木葬は、墓地として認可されている里山(2020年現在は宝宗寺の裏手にある山)に遺骨を埋葬し、記念植樹を行っていただいております。

こちらの写真の左下にあるのが本堂、その裏山を登ると、このようにあたりの見渡せる樹木葬墓地となっています。

■埋葬と植樹

ご遺骨は直接埋葬していただくか、土に返る骨壷を使われてもかまいません。
お選びいただいた苗木をお植えいたしますが、ご希望があれば土をかけるのにご参加いただけます。
墓石などはおきませんが、場所には目印をつけ、他の方と重なる事が無いようにします。

植樹風景
植樹・埋葬風景

■骨壷について

竹の骨壷について詳細

骨壷を使用される場合は、土に返る素材のものでしたらご利用いただけます。事前にどのようなものであるかご相談ください。ご参考までにおよそ以下のような基準で、使用可かどうか判断させていただきます。

使用できるもの・・・木箱、紙箱、布

使用できないもの・・・陶磁器、ガラス、プラスチック、化繊

当寺では竹を骨壷としてご用意できますので、ご希望の方はどうぞお問い合わせ下さい。左の写真以外の色合いのものもあります。竹の骨壷について詳細

■苗木について

苗木は、落葉樹の低木、花木 果樹等の中で土地に合うものの中からお選びいただきます。

苗が根付かない、気候などにより枯れた場合 10年間は新しい苗を植え替えます。10年以上たって山の木が自然に枯れる事はあまりありませんが、それ以後は自然に生えた木を育てる事とします。

※桜をご希望の方はさくら樹木葬についてをご覧ください。

■埋葬の際の宗教儀式について

宝宗寺の樹木葬墓地は、宗教・宗派に関係なく墓地のみ・・・つまり土に返る場所としてのみ、使っていただけますのでお寺とのつながりや宗教の違いといったことを気にせず、安心してお選びいただけます。

宗教により儀式の形式や必要性などが異なると思いますので、事前に打ち合わせを行いまして自由に決めていただけるように致します。

■動画資料

1.樹木葬の風景を動画でご覧になれます。樹木葬の動画を見るにはここをクリックしてください(ブロードバンド用)ナローバンドの方はこちら

2.平成19年5月27日に開催された、井上治代先生の講演会の様子を動画でご覧になれます。「変わる葬送と家族」~樹木葬墓地に見る供養のあり方~というテーマでお話いただきました。 樹木葬についての講演会の動画を見るにはここをクリックしてください(ブロードバンド用)ナローバンドの方はこちら

2005年 夏の樹木葬墓地

あなたの樹木葬が里山再生にちょっぴり役立ちます

→樹木葬と環境問題について。詳しくは『里山再生について』をご覧下さい。

墓地の管理をしてくれる子孫がいない
人生の最後は自分らしく締めくくりたい
自然の中で木や花に生まれ変わりたい

~そんな方にお勧めします~